出張修理

リピート率 ほぼ100%の修理サービス

精度出しのための部品修理

修理のプロが、工作機械を蘇らせます

10年間で2,000件の実績があり、国内・海外メーカーの工作機械修理経験が豊富にあります。
あらゆる工作機械に経験があり、その機械の傾向をつかんでいるからこそ、的確な判断と素早い対応が可能になります。

全国対応、日本どこでも出張します!

関東一円はもちろん、北海道から沖縄までどこでも出張しています。
平成10年の設立以来、北は仙台から南は熊本まで各地からリピートでのご依頼をいただいています。

お客様の信頼が第一です

修理中その2

メーカーよりも安価な理由

メーカーよりも安価に修理できる理由があります。詳しくはお問合わせください。

スピーディーな手配と修理の流れ

修理手順としましては、

  • (1)故障内容を教えてください
  • (2)概算の見積もり
  • (3)出張
  • (4)本見積もり
  • (5)修理開始

となります。修理期間は内容により異なりますが、スピーディーな手配でお客様のニーズにお応えします。

修理実績

*機械名を五十音順で表記しております。

機械名 型式 SERIAL.NO 状況 処理
ISEL CNC CNC-1 基盤交換  
CNC-2 電源が入らない 配線の点検・確認後修理
CPM O/H ,納品 引き取り,試運転・試切削良好
CPM3020 CNC1 機械が立ち上がらない 点検・ヒューズボックス不良交換
  600016 刃物台ガタ ストッパー修正
ANC-26XL   レベル出し  
ANCL 2700204 X軸異音・Br部品調査(8/24) ベアリング交換、試運転
HB-6ACT-17 841075 スピンドル組立て 点検・組立て
HL-N06型 6000086 インバーター取付け 分解、取付け、後日周波数メーター取付け
NO6 791033 主軸回転不良(マグネット不良) マグネットSW接点交換
TRUMP-26 3300008 機械清掃  
ペンチ   スピンドルBr不良 Br交換
  電気配線不良 調査・施工
791033 主軸動作不良 MSの接点交換
ベンチレス   点検・整備  
  主軸回転不良 マグネットスイッチ交換
721072 主軸不動 分解・点検・配線,MS交換
791033 漏電点検 主軸切り替えLSより漏電あり。分解・点検
791033 MS接点交換 主軸MS正転側A接点を交換
742084 主軸が回転しない マグネットSW接点交換
791033 主軸回転不良 点検・配線後良好
旋盤MINC26 3100046 スピンドル不良 ベアリング交換
アマダ H250-SA   油圧モーターが作動しない 電気部品持ち帰り修理の為、取り外し。電機盤取付及び試運転
353655 送り異常 油量点検・補充
353655 バイス動作不良 LS交換・調整
HA250B 459692 アームが上がらない 電気調査、カウンター取付
L-1AV 1563 状況調査 モーターユニット分解・交換,マグネットスイッチ交換,チェーン長調整,モーターマウント加工
SG-45F 192-0-0101 テーブルワイヤー不良 ワイヤー取り付け
SG-520FⅡ 198-0-0046 テーブル動作異常 油圧ポンプオイルシール交換
V-400 811601 100V系が動かない ヒューズが切れていた為交換
ノコ盤   バルブ不良 バルブ交換
  クランプレバー不良 点検・応急修理,後日割りピン送付
網島機械 TMA-800 9020 油圧ポンプ不良 ポンプ分解・組立て
飯田製作所   0027007 Z軸不良 分解・修理・組立て
EQUIPTOP ESG-1020 ASDⅡ 2508178 主軸異音 主軸Br交換、分解、洗浄、組立て
池貝 A25形 159049   JIS規格静的精度検査
AM-20 20437 ブレーキ不良 ブレーキ発注,取り付けは先方
20883 刃物台カービックのガタ カービック交換、軸の交換、試運転
2109617 オイル漏れ エプロン持ち帰り、オイルシール交換
20437M ワークがテーパーになる レベル出し
AX40N   機械レベル出し  
ED-18 19182T   テールストック分解・点検・調整
FT25ZJ 01889V 油圧ポンプ不良 油圧ユニット引き取り、取り付け
TV30   機械レベル出し  
池田 RMA-1300 85135 正逆転,上下動作しない マグネットスイッチ交換
石津製作所     スピンドル動作不良 配線交換
市川製作所 ICB-603 12468 精度が出ない 調・分解・振り周し調整,ヘッド調整、コーキング, 試切削良好
124685 部品手配準備 テーブル、ベアリング等持ち帰り組立・レベル出し
ICB-1900 190051 ヘッド引き取り 分解・引き取り作業
井上     主軸モーター交換,スイッチ交換 分解・取り付け
横フライス   機械搬入  
  分解 テーブル・サドル持ち帰り後組立
今井機械 H138BM 238402 レベル出し  
1028503 レベル出し  
岩下 MK-2RB TK150HVS 低速が回転しない スイッチの交換・
NK-1R 1295 主軸ハンドルと主軸が止まらない 主軸操作ハンドル用バネ修理、主軸起動リミットスイッチ位置不良修正
Winter Steiger   7652-02-31 分解・組立て 持ち帰り後、穴加工,ロッド部品製作,組立て
永和工業 昇降盤   ブレーキワイヤー修理調整  
エグロ   11673 主軸回転不良 点検,主軸切り替え,スイッチ接点不良の為スイッチ交換
    搬出、運搬  
EB-8 1518 クロストップ送りねじ交換 分解、交換、組立て
クロス送りねじ、ナット改造 配圧調整、ネジ穴2ヶ所作製
EL-2 9721 水平レベル出し  
E-097 搬入作業 搬入
EL-3   水平レベル出し  
GL-120 11673 水平レベル出し  
11673 油漏れ ドレン穴がつまりオーバーフローしていた,清掃
11673 ブレーキ不良 LS交換
11770 水平レベル出し  
12841 送りが動かない 動力シャフトのラッパーピンは抜けていたので取り付け→試運転良好
ネジ送りが動かない 分解、持ち帰り、取付け
GL-120F 12367 ネジ切りストッパー動作不良 分解・洗浄・修正・組立て
LB-6 4482 スクロールチャック芯出し 取り付け
PH6L-2形 07535 コレットチャッキング不良 コレットチャッククランプ修理、交換
PH6L-4H 03133 コレットロック不良 分解・点検・修正・組立て
スピンドル回転不良 スピンドル油を給油,しばらくは低速でオイルラップ
エスコマチック     漏電ブレイカー取付(40台)  
D6 -21 主軸が回転しない マグネット及び押しボタン交換
NTC CLG-3BL F94007 フィーダーモーターオーバーロード 入口側上下エレベーター交換・分解・レベル出し、出口側エレベーター分解・組立て・レベル出し
FAM 16B-5PV 114626 ドライバーフック、サンギアベース交換  
114627 パーツ交換  
114628 ドライバーフック、サンギアベース交換  
114632 ドライバーフック、サンギアベース交換  
114634 ドライバーフック、サンギアベース交換  
114635 ドライバーフック、サンギアベース交換  
114636 ドライバーフック、サンギアベース交換  
DSM-16B-5PV 114631 サンギアベース交換  
114633 ドライバーフック交換、サンギアベース交換  
114637 ドライバーフック交換、サンギアベース交換  
MSK 碇盤 6060471 レベル出し  
MSC   2号機 引き渡し 修理
1-J   切断刃取付穴不良 修正・刃研磨、分解・清掃・組立て
EMCO     セットアップ コントロールキーボードのACアダプターの異種の為、持ち帰り,ICAカードの設置.PCが認識しない為持ち帰り対応→未完
PC TURN55   刃物台動作不良 刃物台分解・固定プレート修正、組立
  刃物台が動いた ネジがゆるんでいた為、ツールのセンターを出し組立て
  刃物台異音 位置決め板バネの音で、異常では無いがグリスを入れる事で音は静かになった,刃物台取付
遠州 HF 3947 送り不良,早送り不良 部品調べ(マグネットクラッチ)組立・調整 ※ギヤオイルが用意されていなかったのでオイルを入れて使用の依頼
RBⅡ 2456 SP高速回転しない 電気BOX内MS接点不良、同じMSの違う端子にて良好
RB-3 3143 電源が入らない SW交換・手配(先方でお取付)
SEV 1578 シーケンサー交換 交換
ヘッドギアより異音 シフターギア一修正、試運転、良好
SEV-B 385 クイルが重い 分解・洗浄,軽度のカジリ修正
SFV 131 X・Y・Z軸暴走 調査
VA   電源が入らない MS交換
円筒スピンドル     スピンドルO/H  
オークマ
(大隈)
  LS-2659 ヘッド持ち帰り 組立、試運転良好
31307   オイル漏れ,変速不良 シーリングし直し、モーターのプーリー交換
2H   機械レベル出し  
2V-NC 31718 レベル出し、カミソリ調整  
3V 03131 メネジ、ベアリング交換  
X軸メネジ不良 X軸メネジ交換
テーブル送り不良 メネジ交換
テーブルメネジ交換 分解・洗浄・組立て
FMR-30 6071 点検依頼 X・Y・Z軸カミソリ点検、X軸カミソリ調整、X・Y・Z軸送りネジグリスアップ,摺動面点検・清掃,本体レベル出し
30052 ツールアンクランプ出来ない クランプ圧力調整(目盛9から7に変更)
30334 切削液が出ない 電源の相が逆な為、摺動油ポンプ切削液ポンプが逆転していた為正常に戻した
30380 機械水平出し  
FMV-30 35109 水平出し  
油圧が上らない ポンプモーター逆転
GOP 0096 スピンドルメタル不良 分解、メタル摺合わせ、組立て、ベアリング交換、試切削良好
GP-44N 0044 主軸取付け 取付け、主軸油ポンプ分解、点検、オイルフィルター交換
作動油が減る、主軸組立、同テールストック油漏れ 分解、点検、X軸Y軸摺動部ドレン配管清掃、分解、調査、ドレン清掃
油漏れ 点検 修理、配管メクラ、動作確認中基板不良が発生した。摺動面平側から油にじみ調整
0335 主軸組立 組立
スピンドル取り外し,Z軸自動切込み修理 組立・Y軸試運転,  配管・洗浄・点検
GP-N 0250 SP、オイルシール不良 交換、試運転
LB-15 2720 電源が落ちる MS交換
6041 タレット位置決め不良 LSの調整,LS交換
ツール位置決め不良 LS点検,不良LS選定,部品着後先方で取付
ターレット動作不良 リミットスイッチ交換(10個)・試運転良好(部品SL1-A-E009)
切削液が出ない 分解、電磁弁清掃、配管清掃
LB25   油圧ポンプカップリング交換 カップリング交換
1221 刃物台動作不良 LS8ヶ交換
LB35Ⅱ 0196 基板交換  
スピンドルカラーが抜けない 治具で抜き取り完了
LC40, LC30 0158, 0127 スピンドル分解・油圧チャック取り外し  
LEB旋盤 7146 切削面ビビリ改善 SPBr増し締め、クロスカミソリ調整、刃物台カミソリ調整、サドル締め板調整
送りが切れない エプロン分解、点検、洗浄、送りレバーカラー修正、組立て
ヘッドシフターが戻る、送りが関係のないシフトで逆回転する、シフター破損 油量を減らした、後日新しいものと交換
送りギアBOX動作不良 シフター点検、後日取付
送り変速不良 変速フォーク交換
BTA 5号機変速ギア動作不良 分解点検
ヘッド傾き調整 0.01/300良好
引き目不良 スピンドルBr増締め,送りギア洗浄
テールストックスピンドルかじり スピンドル修正,スラストベアリング取付け
スピンドルベアリング調整, Vベルト点検  
7146、1964-3 低速時異音がヘッドからする 分解・点検・搬出、納入検査良好
LH35-N 2349 ヘット精度不良 精度修正
LPS旋盤 6696 レベル出し  
本体レベル出し  
LS旋盤   主軸異音 分解・点検→未完
2659 ワークが始動時チャックから外れる インバーター取付け
ヘッド内異音,スケール取付 分解・点検・部品手配、山梨工場より移設
主軸逆転が入らない リミットスイッチのドグの調整後試運転良好
Vベルト破損 主軸Vベルト交換 ・試運転 良好  (VベルトB-74)‐3本交換
6030 ブレーキ不良 バルブ動作不良の為、逆流バンを取り除き良好
テール送り不良 Br・テールストック不良、持ち帰り分解・部品洗浄・部品手配,組立て,テールストック取付、検査後良好
ブレーキパット不良 ブレーキパット手配,ブレーキユニット持ち帰り、修理・組立
8198 クロス送りネジが重い 分解・クロス全摺動面、油だまりキサゲ修正、組立
テールスピンドルが動きが悪い 分解・洗浄、かじり修正、組立て
主軸ブレーキ動作不良 分解・洗浄・組立て
8199 レベル出し  
12703 テールストッククランプ調整  
LT 12557 マグネットスイッチ不良 スイッチ交換
M-852V 85174 本体レベル出し  
85432 主軸振れ セルフ研磨に振れ修理
85433 主軸振れ セルフ研磨に振れ修理
MC-4VA 0208 ツールが固定しない ドローバー、プルスタッドを調整  その後ツールが脱着出来ない為再調整,プルスタッドの摩耗が考えられるため交換を依頼
ツールがた クランプの交換・調整,皿バネ交換・調整
MILLAC435V   部品交換  
MILLAC438V 00234 ポンプ取付  
00683 ポンプ取付  
STL-860 97966 送り動作不良 エプロン分解・組立て
主軸変速ギア不良 ヘッド分解・点検・調整・組立て
クロス送りネジが重い 分解・洗浄・点検 バックラッシュ調整組立,Br交換
STM-1V 64365 上下送り不良 上下ドクシフター分解,テーパーピン交換
64089 主軸異音 分解、点検、組立て
STM-2R 62554 ブレーキ不良 主軸モータードライブ・ユニット分解・持ち帰り後組立て・修正
STM-2V   送り不良 マグネットスイッチ使用接点変更
48322、1988-9 早送り不良 リミットスイッチ交換
48489 レベル出し  
48602 送りモーター付近異音 分解・点検・部品手配、組立
OKK 3BⅡ 3434 カミソリ調整 良好
3VⅡ MA44323 レベル出し  
DBR-17 M-606 Z軸交換  
DRB-17 124 アーム上下送り不良 リミットスイッチ調整
主軸切り替え不良 原因究明
ラムクランプ不良 分解・部品引き取り、組立・調整
上下動作不良 モーター取り外し、配線点検、モーター取付け
MCNO124 上下動作不良 油切れだったので給油した
GC620 108 ツールクランプシリンダー動作不良 油圧エア抜き作業、試運転
HC8-600 MA76099 搬出準備、搬入 レベル出し
MCV-500   ATC油漏れ 分解・洗浄・組立て
1013-MA94015 ダストオイルシール不良 ダストシール交換
MH-3   加工精度不良(OKK NC横フライス盤 MCY-1) ミーリングアーバー及びアーム測定
MH-30 MA10472 カミソリ調整 良好
MH-3NCP1997-8 MA19303-375 アーバー曲り測定 0.2曲り有り
MH-3PⅡ MA13138 ポンプVベルト交換  
MH-3V   ヘッド異音 上下送りネジ給油管の不良→カバーを取り給油後良好
2389 X軸メネジ交換 分解・洗浄・X軸メネジ交換・組立て
MA45136 テーブルネジオスメス交換、送り切替軸交換  
メネジ交換  
MH-3VⅡ 2389 X軸動作不良 X軸、メネジ交換
テーブル送り不良 分解・洗浄,洗浄部品加工,組立て
送りが動かない Vベルト交換
変速ギア動作不良 点検、Vベルト交換,変速ギアの洗浄
2825 ヘッドから異音 分解、点検、油補充
MA45136 テーブル送り不良 テーブル送りメネジ交換
MA45833 各軸カミソリ調整 カミソリ調整試運転、良好
MH3V-MA45136 2380 主軸変速ギア不良 分解点検,シフター交換,部品交換・組立て
VM5-2 MA60245   機械レベル出し
ラジアルボール盤 N80H5361 クイル上下しない 分解点検の後、キー材が外れていた,洗浄後組立,部品摩耗の為、部品交換,部品点検後組立良好
大鳥   1553260 パイプ交換 摺動油パイプ交換
MC   搬出準備 分解
岡本 PSG-62 4623 スピンドベアリング交換 分解・部品修正,洗浄・組立て・調整 ※スピンドル振れ0.2~0.4㎜、振り回し300より0.05(コラム倒れにより調整不可)
52DX 12312 Z軸動作不良 ネジのかじり、モーター不良→メーカーに引き継ぎ
64DX   スピンドルベアリング交換 修理後発送
  スピンドル修理  
EMG5A 0007 油圧P、Br交換  
GMG-205 1756,1979.6 油漏れ テーブルシリンダーオイルシール交換,電磁弁分解・洗浄・組立て, テーブルハンドル分解・洗浄・組立, オイルタンクコーキング, テーブル左右切り替えハンドル調整
1756197 電磁弁交換 テーブル切り変ハンドル調整(交換ベースが大きい為1つだけ交換→ソレノイドNo4を取り外し、ソレノイドNo3をNo4に変更した)
1756,1979.6 Y軸シリンダ油漏れ 分解・洗浄・組立て
IGM-1E   油漏れ 部品持ち帰り、Oリング交換、清掃、組立て
IGM-1E(N19号機) 1668 油漏れ修理 機械分解、持ち帰り、本体清掃、組立て、カバー取付け
IGM-1E(N33号機) 2215 油漏れ修理、機械清掃組立て 分解、清掃、組立て、調整
IGM-1E(場内N34) 1102 油漏れ修理 機械分解、持ち帰り、本体清掃、組立て、カバー取付け
IGM-IE 19831987-1 ワークスピンドル修理 ベアリング交換,精的精度確認済み
MD500 5223 レベル出し  
PSG-20B 1647 スピンドル修理 分解
組立  
PSG450-B 4438 電気異常 ポンプモーター不良、配線カプラー不良、交換、ポンプモーター持ち帰り、取付け
PSG-52BN 7395 テーブル動作不良 点検、部品手配→コイル交換・組立て,上下配線修理
上下動作不良 点検・修理
テーブルが一方向に動き止まる 電磁弁のピストン部分解
クーラントのブレーカーが飛ぶ コネクター部のハンダが取れ接触不良だった為、ハンダを直し良好
前後送り切換え不良 配線点検、修理、試運転
PSG52BW 7395 レベル出し  
PSG52-DX 12311 テーブルが左に行ったきり動かない 電磁弁コイル導通点検、テーブル用切り替えバルブ分解・洗浄・組立て
PSG-63     パネル交換,上下早送り修理,サドルクラッチ分解・洗浄・調整,自動切込み量調整ネジ分解・洗浄・組立て,サドル送り量ハンドル分解・洗浄・組立て,磁石カバー取付,前後バルブ分解・点検,スクリューブラケット摺合わせ
PSG-63AN 3360 サドル給油パイプ不良 交換作業
上下ハンドルが重い 摺動面サビ取り・修正,カミソリ調整,ベベルギア洗浄・点検
前後ハンドル不良 クラッチ交換
主軸回転不良 ベアリング交換、組み付け良好
3961-1986 スピンドル持ち帰り  
PSG-63DX 13814 テーブル動作不良 電磁弁点検清掃、試運転、良好
PSG63EN 23011 上下自動切込み油量バルブ不良 在庫部品により仮組み立て、後日新品交換、オイル交換
PSG-64AN 4447-1986 セパレーターチェーン交換  
PSG-64AN 1984 テーブル始動時動作不良 シリンダー部油洩れ点検,テーブルシリンダーのOリング交換,ホイールツメ交換,調整弁交換,リリーフバルブ交換
4303 オイルポンプシール交換 試運転良好
自動切込み動作不良、主軸モーター異音 切込ラチェット凡・油圧調整弁点検
上下切込修理 良好
PSG-64EX 34081 本体レベル出し・マグネットセルフ研磨運転立ち上げ 試運転良好
PSG6E 0296 前後スクリューカバー不良 分解・修理
研削液ボールドルグ不良 分解・交換
PSG-DX   左右送り不良修理 油圧ユニット内清掃
  電磁弁交換依頼 電磁弁交換及び試運転
平面研削盤   サドル摺動油点検,スピンドルBr交換  
小川鉄鋼 HOR-D 711 ラジアルボール盤不良(油圧のブレーキがうまく利かず加工中に動いたり、希望した位置で固定出来ない) カミソリ調整,クランプバー分解・洗浄・修正・組立て・調整
782 ラジアルボール盤不良(油圧のブレーキがうまく利かず加工中に動いたり、希望した位置で固定出来ない) カミソリ調整,クランプバー調整
OR-D1400   機械レベル出し  
笠原     X軸動作不良 分解・修理・組立
KVN-1 20001 レベル出し  
MS402 7005 Y軸LMガイド動作不良、Y軸サポートBr 分解、交換
春日製作所 FH-800   クイル上下不良 クイル上下用バネのツメを加工・分解・組立て
3105 クイル上下、ユニット引き取り 分解、引き取り・組立て
FX-800 4301 送りモーター不良 分解・洗浄・引き取り・取り付け
820866 X・Y軸バックラッシュ ハイ圧調整
NV2U2 92037907 Z軸から異音 Z軸配管つまりチェック、Z軸チェックバルブ交換2ヶ所(PSS4)、点検、良好
v2 3558 モーター(送り異音)、主軸ブレーキ不良、送り軸ムービングピン折れ ベアリング交換、調整レバー部清掃、位置決め用スプリングピン交換、ベアリング交換
4085590 2/27上下動作不良・2/28動作不良・3/9動作不良 2/27Z軸スラストナット点検、Z軸清掃洗浄、Z軸摺動面清掃洗浄点検試運転・2/28上下軸分解スラストBr、グリスUP潤滑油パイプ清掃点検、チェックバルブ調査・3/9Z軸関係配管内洗浄、Z軸メネジ確認、試運転・油、確認、良好
V3-HOLE 9139 真円センターが出ない(ピックにてワークセンターをとり加工してもX軸方向が0.02すれる) 本体水平レベル出し、主軸振り回し調整、試切削良好、ブレーキ調整
KASTO 12213 10091-31240 納品 試運転良好
カズヌーブ 360HB-X 1381 変速プーリー不良 分解・点検・部品調査・組立て
1573 油圧ポンプ不良 分解・点検・組立て
関東工機 KR-N17KⅡ 11027 上下が重い カミソリ調整
11027 テーブル送り動作不良 マグネットSW交換、インターロック修理
KR-N25 11890 ヘッド異音 ベルト交換,ブレーキ修理
KR-N25KⅡ 11890 主軸駆動Vベルト交換 分解・交換
KT-25   電気リレー交換 切り替えレバー分解,接点点検
12507 主軸駆動Vベルト交換 分解・交換
Z軸スケール移設 他機よりZ軸スケールを取り外し、取り付け
Z軸ハンドル不良 分解・点検・修正・組立て
13177 ワークの引き目不良 ヘッド上部給油・X,Y軸カミソリ調整・X,Y軸摺動面清掃・振り周し測定
前後の厚みが0.05程出ない Z軸カミソリ調整
テーブル送り不良 分解,送りギア修正・組立て
上下送り異音 分解・点検・組立て
13391 レベル出し  
カントー タレットフライスKR-N17KⅡ 11027 スイッチ不良 スイッチ(AR30WR-122B)交換
北川 KVD-510   回転しない SC-052個交換・交換後、リレーが異音、リミット及び電圧調査リレー不良交換
ボール盤   オーバーホール 納品
北村製作所 KL-16 13257 摺動部が時々重くなる 摺動面総分解、洗浄・バリ等をキサゲで取り除き油黙りをつけ組立
レベル出し  
スピンドル発熱 メタル摺り合せ
モーター発熱 スピンドル油のオイルカップの毛糸がはずれてスピンドルが発熱の為モーターに負荷がかかった→毛糸を元に戻し試運転,スピンドルメタル摺り合せ,モーター分解・洗浄・点検・組立て
KL-20M 3893 主軸メタル異常 メタル交換・摺り合せ
ペンチレス   修理  
九州東芝 DBH-2570 295 点検 ヘッド内点検、異常無し
芯出し、ハンドル動作不良 分解・点検、クランプサビ修正
296 主軸端面から油が出てくる チャック裏のカバーがないためリブによる巻込み風が発生しラビリンス内の油が外に引き出されてしまう。カバーを作り巻き込み風が出ない様にした
シフターギア破損 古いシャット、ギアを点検・修正
協立製作所   610450 ひき面が悪い 分解・洗浄・カミソリ調整
  610456 摺動部が時々重くなる 摺動面総分解、洗浄・バリ等をキサゲで取り除き油黙りをつけ組立
ノコ盤   クランプ穴不良修理 持ち帰り、穴加工修正
昇降盤   ブレーキワイヤー調整  
KIRA KRT-10   クラッチ不良 クラッチ清掃
  回転不良 正逆クラッチ洗浄
KRT-340 43774 リミットスイッチ不良 リミット取りつかず応急処置
リミットスイッチ×2ヶ 交換  
49952 逆転時ショート 配線の接触部修理
59676 モーター不良 モーター交換
Vベルト交換  
KRTG-480 453317 主軸回転不良 リミットスイッチ調整
EXCEL-510   スピンドル異常 分解・スピンドル組立, ツール脱着確認・オリエンテーション位置現状では良好
E78956 X軸ボールねじ不良 ボールネジ取り外し、組み付け、社内作業
X軸ボールネジ不良 ボールネジ取り外し、組み付け
KUD-520 36508 主軸回転不良 配線交換
主軸動作不良 電気配線点検・工事
KUD-550-F 25302 マグネットスイッチ不良 マグネットスイッチ交換
キングストーン HL-1500 087707226 スイッチ不良 MS交換,3ヶ所スイッチ交換,ブレーキ調整
倉木複合フライス CM502   主軸回転指令異常 主軸ギアLS調整、点検、組立て
GREAT CAPTAIN VX-125   漏電及びモーターが起動しない 電源コード及びマグネット交換
黒田精工 GS-BMHF 523 オイル不良 調整,マグネット取付け
切削ポンプ動作不良 分解・点検・整備・組立て
GS-CHA286 5512 運転立ち上げ 本体レベル出し、スピンドルオイルフラッシング・交換,油圧タンク内オイル交換,
京葉精機 KS5504 7275 切削j面が引きすぎる X軸分解、ネジ面取り、カミソリ調整、ハイ圧調整、X軸図面
光洋マチソン     ベアリング不良 ヘッド分解・組立て
光洋センターレス     ドレッサー動作不良 分解・点検、ドレッサーユニット持ち帰り、組立・調整
近藤工業 H-TS 50717 オイル漏れ Oリング交換、ドレン穴清掃
笹原鉄工所     ツールクランプシリンダー動作不具合 分解・洗浄・修正、Oリング交換
三国 MBD-H600 700147 モーター引き取り モーター納品
SANJU     搬出準備、搬入、レベル出し  
三条 HFS-12 3006 ドレッサー動作不良 分解・点検・修正・組立て
上下自動送り油もれ 分解,Oリング調査・組立て
HFS-9 2031 上下自動送り油漏れ Oリング交換,組立て
SGS-12 3043 機械移設 テーブル分解、ベアリングリテーナ清掃、テーブル組立て、移設、レベル出し
三正製作所 2575-1   テーブル動作不良 点検・調査→未完
S36-10 2325-3 SPが回らない 分解、SPメタルその他持ち帰り、組立・測定
SG-104 160-8-0028 上下自動送り不良 Z軸ハンドル付近を分解・修正・組立て
SG52A 160-0-0510 主軸異常 主軸・Br交換,モーター取付、レベル出し
研友     Z軸送りザオ動作不良 分解・修正
シギア精機   922 ワークプーリー不良 分解・洗浄・点検,Br交換組立て
    スピンドルドライブベルト交換 分解・組立て
GPL40-40 100356 X軸Z軸ワークBr交換 すべて組立、Ⅹ軸Z軸交換
ワークBr交換 分解、組立て、交換
1040063 ワークBr交換、カラー作製 分解、組立て、交換
GV-24-40A 1781 主モーターマグネットスイッチ不良 マグネット交換、及び試運転
静岡鉄工所(SHIZUOKA) ST-NR 38123   水平出し、清掃、オイルパン設置、電気配線点検、精度点検
B-3V   搬出準備  
SP-CH 31631 修理診断  
SV-CH 17427 Z軸送り不良 分解・清掃・組立て
VHR 14397 レベル出し  
VHR-4 200338 スピンドルBr不良 分解・スピンドル持ち帰り、組立
VHR-A 2332 送り不良 ヒューズピン交換
13485   本体清掃、精度検査、主軸ベルト交換、精度検査
機械水平出し  
VHR-AF 38263 レベル出し  
VHR-AP 19167 ベルト断絶,ブレーキ不良 ベルト交換,ブレーキライニング交換
上下動作不良 リミットスイッチ調整
主軸不良 分解・点検、主軸駆動ベルトが切れていたので交換、ブレーキシューも交換
ブレーキ交換 分解・シュー交換・組立て
スピンドルドライブベルト不良 スピンドルドライブベルト交換
19521 主軸駆動ベルト切断 主軸駆動ベルト交換、分解、組立て
19522 テーブル検査 左右の動きに問題は無し
VHR-G 6674 主軸頭で異音 分解・点検・組立て,ギア交換
VHR-SD 19713 上下ハンドル軸の異音 ベアリング交換
ミルマスターB-3V 15786 運転立ち上げ 本体レベル出し、カバー取付け、配線カバー取付け
シチズン     レベル出し  
BL20 L20492 チャック動作不良 分解・清掃・組立て
津根精機 TC-410A 05542 油漏れ 部品交換
JAPAX
(ジャパックス)
EMG5A 00-007 油圧ポンプ異音修理 油圧オイルレベル調整
油圧ポンプ不良 分解・取り付け・組立て
SCHAUBLIN
(シャブリン)
  137290 モーター修理 モーター持ち帰り→モーター・スイッチ試運転後取付
540 BO16878 テーブルオイル漏れ、オイルポンプ異音調査 オイルシール交換、オイルタンク清掃、オイル交換
102VM 旋盤 1139 ベアリング異音 ベアリング寸法確認、試運転良好
175024 スピンドルベアリング不良 クラッチ・ベアリング交換
フライス0番 76-0167 プーリーにガタがある 軸とプーリー分解、持ち帰り
スピンドル組立て、異音治し 持ち帰り社内作業
昌運 HB-575   主軸の振れが20~30μある 主軸ベアリング増締め、振れ精度良好
HBX-360 2048 主軸プーリー油漏れ(モーター側) 分解(オイルシールが規格外の為液体パッキンにて応急処置、)
Vシール交換  
主軸電機動作不良 配線点検
ST 67153 ハーフナット不良 分解・清掃・加工・組立て
ST-5 C947265 マグネットスイッチ不良 接点交換
昭和電機 CRD750   ミストレータの取付 森精機NL-2000
エンドレス   回転部に異音 分解・Br交換・組立て
シンクス     パネルソー移設 移設、電源設備交換、集塵機電源設施
SZⅡ     分解・組立て
シンコー精機 SKS-250 1409 修理  
1421 修理、主軸ドレッサー修理、調整車ドレスシリンダー油漏れ修理  
スピードファム     上・下定盤ウォータージャケットパッキン交換  
20B   盤水漏れ修理 オイルシール交換
    ウォータージャケット交換
  下盤水もれ工事 分解・組立
  水漏れ工事 分解・組立
  上・下定盤Vシール交換工事  
  パッキン交換 分解・組立て
  下盤水漏れ修理 分解、組立て
  4/19上盤水漏れ修理(41号機)・4/20(49号機) 分解、組立て、試運転
  4/23上盤水漏れ修理・4/24上盤水漏れ修理  
7号機    
8号機    
11号機    
15号機 上盤水漏れ工事  
16号機 上盤水漏れ工事  
17号機 上盤水漏れ工事  
18号機 上盤水漏れ工事  
19号機 下、上定盤水漏れ修理  
機番11号機 上R/J交換  
機番11号機 サンギア交換  
機番12号機 上R/J交換  
20B-17号機 120097 水漏れ修理 パッキン交換(下・上定盤)
20B-5P-4D 120053 ウォータージャケットシール交換  
32B   シリンダーブラケット取り外し作業  
DSM-20B 67号機 上定盤 組立て  
SUMITOMO 400FLA 246 モーター漏電 モーター取り外し、取り付け
SEIKO AUG-25 224 アース不良 新しくアースを設置
センター機     スケールケーブル線修理 原点LS配線点検・交換
SONOIKE ST1-300H 5004H 油圧ポンプ不良、テーブルシリンダー油漏れ 分解、清掃、ベアリング交換  、 機械右オイルシール交換
油圧動作不良 電磁弁配線取り外し
大昌精機 DDC-380C H333213S13054 4/30スピンドル異音・5/4・5/5スピンドル異音 ベアリング交換工事・分解持ち帰り・組立・調整・試運転・良好
大成 VRG-60M2 1073   Z軸サポート、Br増締め,Z軸少量グリスアップ,カップリング点検
DAIDO CPTM D655628 溶接不良 MS不良による通電不良,MS交換
大日金属 DH-16 8030 引き目が悪い テールストッククランプ位置,エプロンハンドル分解・組立, ヘッドカウンターシャフトBr増し締め, SPBr調整
DL530X1000 31105 レベル出し  
DLG-SH 13563 エプロン内ギアの破損 ギアの修正,ベアリング交換
ネジ交換・調整,エプロン分解 未完
29515 クロスハンドルが重い 分解・点検・摺合わせ・組立て
異音調査 リレー取り寄せ(取り付けは先方)
DLG-SHB 63×250 23716 主軸回転不良 正転側MS交換
MH-40 6983 エプロンから異音 分解、エプロン持ち帰り、分解、取り付け
主軸不良 分解・洗浄、部品持ち帰り、Br交換、組み立て
大矢 RE2-1300A N72102209 コラム動作不良 クランプバー調整、分解・洗浄・組み立て
大陽産業 SUN TABLE   ピッチ不良 水平・直角修正
ダイワ DM-3H 600 9605227 送り動作不良 エプロン外し、キーの製作
DM-5H 850067 エプロン送り切換え不良 取付。試運転、良好
950067 エプロン送り切換え不良 12/14                    1/30取付 試運転 良好
DMSD 710138 主軸回転不良 正、逆軸LS調整組立・動力三相MS接点不良・接点交換(組み換え)・試運転、良好
高尾精機 TLM-D 460 テーブル送り不良 分解・点検・修理・組立て・修正
TAKATA   132803 クラッチ点検  
高橋精機 彫刻機   各所点検  
滝沢 GT-4074 1975 シャフト菊ザ金が破損,ナットがゆるむ ナットにネジロック、中強度をつけ再組立て
クロス摺動面修正,刃物台摺動面修正,ヘッド内軸組立,スピンドルBr調整  
KL-10 7447 ワークの芯が出ずらい スピンドル等に異常無し,チャックのガタと判断,にぎり玉交換
KL-1000 KM-7447 ギアが切り変わらない 分解・点検,Br交換,主軸持ち帰りシフトレバー修理,組立て
点検 部品手配・分解・組立て
刃物台ノッジ不良 分解・修正・組立て
TAC510   加工精度不良.芯出し ヘッドテストバー調整、試切削良好
TAV460 79166 油漏れ 油ポンプからヘッドまでの配管交換、良好
TC-1 THZU6015 レベル出し  
TSL NS88481 主軸正逆転ギアが入りずらい 分解、点検・切換えギアセットビス増し締め、組立て、試運転、良好
TSL-550   送りレバー調整  
  マグネットスイッチ不良 マグネットスイッチ交換
TSL-550D   漏電 配線取付け
36059 機械水平出し  
NN410671 送り不良 分解・洗浄・バリ取り・組立て,ギアボックス持ち帰り
送りギア脱落 軸のアットビス固定
  レベル出し
NU15135 送り切換えが効かない 分解・レバーが分かれていた,分解組立て後試運転良好
NX711262 主軸動作不良 点検・MS交換
TSL-800 711324 レベル出し  
TACHIYAGAWA TL-550S S-2294 送りネジ不良 分解・X・Z軸取り付け
TATEYA GL-750 008013 点検 スクロールチャック調査,変速機異常無し
TL-550S S3953 6/28エプロンZ軸自動送り不良 6/28エプロン持ち帰り・8/3組立、試運転
玉木鉄工所
(TAMAKI)
TS-200   取付け調整  
  刃物台オーバ-ホール  
12521 スピンドル異音 スピンドルB、交換作業・スピンドル試運転(21日・22日)
14437 刃物台交換 刃物台交換
14437 切削精度不良 刃物台交換
84273 切削精度不良 カミソリ調整
中防ロッター NS-110   プーレー交換 キー加工,セットビス加工,分解・点検・組立て
ツガミ SS-20   レベル出し  
T-CGD150 4975 主軸サーマルが上がる 主軸スピンドルオイル交換
研削液ポンプ不良 分解・洗浄・点検・組立て
テーブル送り不良 分解・点検・組立て
主軸自動切込み不良 分解・点検・組立て
T-JB5S 3107 テーブル微送りが効かない 分解・点検・組立て
津田鉄工所 TSL-152D 860 テール修理  
MYLER500×8604 1974年1月 Z軸送り、動作不良 送りザオ、キー交換、分解、点検、組立て、試運転、良好
東京工機 SBW-500 9212-1 主軸ベアリング交換 部品調べ、組立て
東京精密 S-LM-116G G020601 スピンドルベアリング交換 分解・洗浄・組立て
スピンドルベアリング交換 分解・洗浄・組立て
東京高橋   B-56245 サドルメネジ交換 点検・組立て・調整
  B-56245 ブレーキ調整 分解・点検・組立て・調整
KTV-1 1003 テーブル送りギア不良 点検→未完
TDL-550 62354 レベル出し  
フライス 1063 X軸送りモーター交換 交換後良好
真空ポンプ   異音 モーターベアリング交換、本体持ち帰り調整後納入
  ポンプ持ち帰り 納品
TOA MACHINE TRD1000G YKO-CK マグネットスイッチ交換 主軸正逆転用マグネットスイッチ交換
TOMINAGA RH-1300 97706 スピンドルベアリング不良 ベアリング交換・分解・組立て
豊和産業 650 70413、1969-4 主軸回転異常 MSの接点を磨いたが異常が直らず→MSの交換後良好
1V 63148 主軸動作不良 分解・シャフト,プーリーモーターギア持ち帰り、組立,試運転良好
63803 テーブル送り不良 モーター回り分解、クラッチ調整、組立て
63803 シフター不良 位置決めピン交換(清掃時テーパーピン発見したが取付位置発見出来ず)
L-200 32149 主軸モーター異音 ベアリング交換の為分解,ドクのセットビスを付けた,モータープーリー持ち帰り,組立て
STRONG2000 20583 主軸不良 配線接続
20583 ブレーキ不良 部品組み立・取り付け,ブレーキ調整
STRONG-MILL   漏電 配線取付け
ストロング650 70413 主軸動作不良 MSの接点を逆転と交換
ストロングジェル 63803 油洩れ 分解・洗浄,パッキン作製・組立て, オイル5邃東キ
ストロングミル1V 63803 送り不良 ヒューズギア点検良好、クラッチ調整
豊田 GOS 32×100 MACH-RB3356 12/2主軸、砥石側ナット不良・12/8同上 12/2分解・持ち帰り・12/8組立・試運転良好
GOS 32×150 MFG5496・MACHNo.RC3525 スピンドルナット不良 分解、持ち帰り・組立・試運転・良好
RC1264号機 主軸砥石側ナット不良 1/6分解持ち帰り・1/12組立。試運転良好
GS15-150 TG1017#3 主軸砥石ナット不良 11/4主軸分解、持ち帰り11/9取付組立、試運転良好
GU×25×65 TG2117-2 スピンドルオイル漏れ 分解
スピンドル オイルシール・Oリング交換
GUP32×50 5379-4 SP端面ネジ不良 分解、持ち帰り、修正品組立、ワークヘッドO/H
GUP32×100 5504-3 ワークヘッドO/H 分解、洗浄、組立て
GUP40-80 R9423 砥石軸、早送りがきかない 早送りシリンダーカジリ修正、清掃、調整
豊永 RH1300 97706 クランプ不良 スイッチ接点のハンダ付け
スピンドル送り不良 分解・点検・組立て,不良部品(Br、RLM、Oリング)手配,組立て
アンクラン出来ない スイッチ不良の為交換
ドリルセッター MOD-ⅡLL   不良個所選定 配線交換
長島精工 NZE-520F F-9010-08 スピンドルが本体からはずれない 機械移動、分解・仮組み立て,本体水平出し
SGH-600 1817 Y軸動作不良 点検,Xネジ高さ調整,Xネジ交換
2023   スピンドルベアリング交換,摺動面の油(VG32)が無かったので補充
SGH-600EX 2023 前後動作不良 分解・点検・組立て,切り替えバルブ交換
修理診断  
油圧ポンプモーターのサーマルがトリップする リリーフバルブ分解・洗浄,点検組立て,圧力計不良の為修理
SGW-4 2252 テーブル切替が遅い アタック調整,油圧配管の交換
サドル送りがきかない 分解・Vリング破たん,サドルシリンダー取付
3326 シリンダー取付 取り付け・修理
サドル前後送り不良 分解、サドル前後送りシリンダーロッド破損、オイルシール破損の為部品持ち帰り→取付後良好
SGW-63 1066 Z軸自動送り 動作不良 送りラチェットギア交換、試運転、良好
SGW-75 1017 油漏れ、ボルトの緩み ボルト増し締め・Oリング交換 試運転、良好(Oリング P-15 2ヶ)交換
中弘製作所 IS-615 730076 アース不良 アースを工場と別に取り試運転、良好
NS-605 81158 切削り動作が止まらない 切込完了リミットスイッチ不良→後日交換
  LS交換
新潟 2UMA 50686 部品取り外し  
2UMC 61614 ヒューズがはねる リレー交換,部品調べ,Z軸クラッチ交換,スイッチ交換
送り不良 部品調べ,左右・前後マグネットクラッチ交換
140APAX 13134 ヘッド分解・取り付け 振回し調整 ※クイル上部8㎜穴うめ、クイル下部オイル抜きホース取付)
日興   74G09 オイル漏れ,ユニット取付 油圧ポンプ取付
F524CNC A00002 Y軸不良 分解
NSG500 013059 サドル前後送り不良 サドル前後送りネジ、ギヤ分解,送りモーターカップリング修正
NSG520H 75F02 点検 テーブル左右送り切換えハンドル分解・洗浄・点検・組立て
NSG-630 K63186 電磁弁不良 コイルが100Vで電圧が200Vの為弁コイルを200Vに要交換・図面確認済み
電磁弁コイル交換 100→200Vコイル交換、及び試運転
NSG-6HP J4004 集粉機モーター配電修理 モーターをはずした
NSG-74S A4502 水平が出ない 機械水平出し,試切削良好
主軸が回らない,ソフトスターター不良 仮配線・点検,ソフトスターター取付・配線・点検→未完
水平レベル出し  
K-74212、1982-4 油圧モーター異常 分解・清掃・洗浄・部品交換・組立て
リリーフバルブ交換 分解・取り付け
NSG-520H 75F02 研削面不良 主転メタル調整,ドレッサー調整
日進工機 NV650D 65497 主軸Br交換 分解・洗浄・部品修正,Br交換・組立て
NVG650D 65529 Z軸動作不良 オネジバリ取り、カミソリ調整、シメ板調整
NVG7500 75623   分解・組立て,スピンドルベアリング交換
ニッセーバッド 転造盤 C60602 動作不良 本体側面、裏面のカバー安全LS(インターロック)接触不良修理
日平富山 センターレス研磨機   ドレッサー動作不良 分解・洗浄・組立て
  Y軸カップリング修理 分解・調整
TMC-5V M500086 定期点検、ATC動作不良 分解、点検、清掃、調査、本体レベル出し、ATC関後リミットスイッチ交換
日本機械   26602 自動送り不良 点検、スイッチ交換
NDP-1 18972 点検、清掃整備及び試運転 電気、機械とも問題なし
NDP-2-660 263411 切削ポンプ不動 点検、MS交換
日本BTA cb100-1000   主軸Br異常 分解・洗浄・組立て
野村精機     スボール摺り合せ修理 検査後良好
MU-20Ⅱ 79070002 回転工具ベルト部異常 分解、部品交換・組立て
NN-20 33060502 レベル出し  
NN20VⅡ 79070002 レベル出し  
NN-25B5 2609032 レベル出し  
NN-25 26090302 ノックが抜けない 分解・組立て・芯出し
長谷川 HPF   カバー取付  
727 納入レベル出し 搬入レベル出し、試運転
F48105 水平レベル出し  
F-534 レベル出し  
HPF-B 2027 レベル出し  
浜井 3VS 2006 Y軸・X軸Br異常 Br交換
60SP 1154 主軸回転不良 マグネットスイッチ2個交換
早送り異常 MS42不良、マグネット4個、サーマル2個交換
1230 サーマルが上がる 油圧を15kgに再調整,ポンプとモーターを分解・再調整を行い油圧を26kgに設定し直した,主軸振動について主電源のブレーカーを取り換えた
サーマルが上がる 油圧リリーフバルブ調整
1439 ホブ送り不良 抵抗交換
ハマツ     主軸MS不良 配線・設計・組立て
    モーターが回転しない 正逆マグネットスイッチ交換(富士電機 マグネットスイッチSC-N1 2ヶ・サーマルTR-N2(18~26A)1ヶ)交換
HAT-20   レベル出し  
林機械 HVM-B 5007   分解・点検
バレル 研磨機   シャフトが出てきた 元の位置に戻しセットビスを増締め
汎用グライダー     不動、電源SW交換、試運転  
BCU 63A 0219530 主軸油漏れ,砥石引き目不良 負圧を取り除き正常,メタル合わせ、Vベルト交換
BTA 1号機   エプロン引き取り 分解、引き取り、組付け
CBF100-1500 C3092-152 芯押し出し台交換 分解、交換取付
日立精機 1500 E31053-20 Z方向自動送りが動かない モーターとのクラッチ調整
2HF-V F-2260 サドル送りネジ不良 分解・点検・修正・再組立て
2MF 2260 Y軸不良 分解・点検・修理
2364 本体レベル出し  
2MF-P F-1492 主軸異音 主軸モータープーリー分解、キー交換
2MF-U F-1547 主電源が入らない 応急処置→後日送り切りスイッチ交換
2MF-V F1102 送り不良 送りクラッチ調整
2MS A11173-34 主軸異音 モーターベアリング交換, プーリー取付
2MW A11137-9 Z軸モーターブラシ不良 モーターブラシ交換
Z軸異音 分解・洗浄,Z軸送りモーター交換・点検
Z軸送り不良 Z軸送りモーターブラシ交換,X・Y・Z軸カミソリ調整
A11171-85 オイルポンプ異音 ポンプ交換
A11174-43 主軸変速ギア異常 変速ギア交換作業
Y軸不良 分解、Y軸交換、Y軸ハンドルロット交換、組立
A1145-13 上下の動きが安定しない カミソリ調整(0.02まで)
A-1160-17 テーブル動作不良 分解・キサゲ組立
M11066196 Y軸ガタ Y軸カミソリ調整、Y軸ボールネジ交換(送りボールネジのバックラッシが大きいのが原因と思われる)→未完
2MW-V A11171-85 X・Y・Z軸にガタ有り 全軸のカミソリ調整にて良好
A1173-34 主軸異音 分解,部品持ち帰り→未完
M110570016 寸法不良 カミソリの調整
2V A-11173 主軸プーリー取付試運転  
4D D41199 サーマルが上がる ラジエーターファンが漏電、部品調べ、ファン交換
切削ポンプMS不良 MS交換
チャック不良 分解・持ち帰り,取り付け後良好
GHL-B306 E31055-12 レベル出し  
搬出準備 レベル出し,セパレーター持ち帰り
シリンダー不良 分解・点検、オイルシール交換、チェーンスプロケット交換
Y軸動作不良 分解、Br手配、部品一部持ち帰り洗浄・組立て
ポンプモータ不良 ポンプ交換
GHL-B306NSP B010510005 レベル出し  
移動、レベル出し  
搬出準備 レベル出し
M-406V M360628002 主軸ベルト交換 ベルト交換
N311352001 機械水平出し  
M-408VG   ATC動作不良 分解、洗浄、点検、調整、試運転
MACC MATIC C22081-1 エアー漏れ ガスケット製作
MC   ATC引き取り・取り付け,主軸調整  
MS-P 7685 上下動作不良 カミソリ調整,スケール取り付け
MS-V 7922 テーブル送り不良 修理
N-16521 Y軸動作不良 カミソリ点検,Y軸スクリューBr点検,Y軸スクリュー修正
N-18010 レベル出し  
NK20 NK-20057 分解  
NK-20609 分解  
運転立ち上げ 本体レベル出し
NK20799 レベル出し  
NK-25S NKS25774 X軸動作不良 X軸クラッチ調整、機械原点調整
NR20 NR24381 レベル出し  
NR24582 レベル出し  
VK45 VK-46346 水平出し  
VKC55Ⅱ 56274 主軸テーパー振れ不良 46μ㎜より12μまで、修正、良好
VM40 40432 ATC動作不良 近接SW交換
YASUNAGA   油漏れ シリンダー取り外し、取り付け
  スピンドルに異音 分解・調査、ヘッド持ち帰り、組立
ヒューロン MU-55 13636 分解点検、Z軸送り修理 キー止めプレート製作取付け
MU66 12197、710959 上下送り不良 上下送りシフターギア、カラー調整(かみ合せを深くした),上下送り・テーブル送りシフターギアサポートバネを4本交換
MU66-12194 710959 Y軸シフターバネ・ブラケット交換,X軸カミソリ調整,Z軸カミソリ調整  
平岡精機 2MF F-2364 修理診断  
F-2627 修理診断  
2MF-F F-2627 搬入、レベル出し 試運転良好
2MF-P F-2006 運転準備がしない 押しボタンスイッチ交換(2ヶ所)、メイン電源スイッチ点検、R1ハーネス接触不良、改善
F-2364 アーバー交換  
上下動作不良 上下ネジ修正・バリ取り
F-2627 停止配線不良 配線交換、ヒューズ交換
ギアBOX付近より異音 主軸ドライブプーリー点検、ドリブンプリー点検、ギアBOXシャフト点検、各所ナット増し締め
ドローバー交換 ドローバー持ち帰り交換
F-2811 アーバー押さえ取付け  
インバーター取付け修理(社内にて)  
2MF-V F-1696 全軸送り不良 ニー内点検・Z軸動作不良・送りクラッチ調整
57375 搬出準備 レベル出し
  レベル出し  
S-1796 無段変速動作不良 分解、点検、清掃、組立て
S-6898 変速ギア異常 ギアBOXO/H品交換
S-6936 運転準備不可 Y軸LSの動作不良,分解・点検・調整
S-7509 9/14 切削ポンプ不良 分解点検 9/16部品調達、ポンプ交換及び試運転
ファナック A04B-0094-B P065VG569 レベル出し  
P065VG570 レベル出し  
d-T14LAL 9908TJ189 本体水平出し 水平レベル出し
FRC a-oic A04B-0315 搬出準備 搬出準備
ドリルメイト MA810745 エアフィルター,アキュムレーター,電磁弁交換  
ファナックロボドリル   A04B-0070-B101 機械水平出し  
  MA810745 オリエンテーション位置ベルト修理 ベルト交換,オリエンテーションの位置調整
2-T21 A04B-0080-B111 機体移動水平レベル出し  
2-TI4LA A04B-0070B-101 C軸取り付け 部品加工,表面処理の為持ち帰り,組立て・検査後良好
A04B0056A001 MA720585 ATC動作不良 ギア、バックフラッシュ調整,オリエンテーション位置調整
A04B-0069-B101 P963TG218 機械レベル出し 摺動面点検・清掃,モーター点検,主軸Br点検,ストロークLim・LS点検
A04B-0311-B0625 00Z01960 水平出し  
98Y0C428 水平出し  
9970I202 水平出し  
a-T14iA   定期点検  
a-T14iDL   定期点検  
ドリルメーター   レベル出し  
BROTHER AM40-106 111166 切削油ポンプ交換  
BT1-215 115775 回転動作不良 差し込みコネクター断線、端子交換、組み付け
プリンス 調刻機   ベアリング交換  
ブルーライン     ブレーキLS動作不良 調査、交換
AL-6A 811260 主軸切り替えレバーガタ 分解・持ち帰り→部品張り付け
主軸が止まらない 点検,MS交換,LS調整
841648   部品取り付け
872075 電源を入れると正転する 正逆マグネット不良、マグネット予備無の為正逆マグネット入替えて使用
正逆マグネット不良 マグネット交換及び試運転
モーターより煙が出る モーターU断線の為取り外し
  主軸モーター新品取付
ブレーキスプリング折れ 部品調べ、取付け調整
BL-510S-850 92484 主軸異音 ベアリング予圧調整
ブローチ盤 BRV-3   油圧保持しない 4連リミット交換及びドグ調整試運転OK
平和 FIN CUT 31 9967 SP Br 交換 組み立て、良好
HOWASANGYO 2V 42395 7/30変速不良TVS-508-0・マザック 7/30近接センサー及び配線点検・7/31マザック配線及び端子台交換(2台)
7/31変速不良・スピンドル角度調整、シリンダー動作不良 7/31試運転良好(2台)
ボーレ BL-4   主軸異常(発熱) 12/3分解持ち帰り・12/5組立、試運転・12/6点検、良好
堀製作所 VIM-1、1977 0314 油圧ポンプ不良 分解・エア抜き・組立て→未完
マエダマシン MV-2006V1 878 インバーター不良 インバーター交換、パラメーター入力
牧野フライス     主軸が回転しない、ブレーキが効かない 主軸ブレーキ部のオーバーホール
  711037-4 送りモーター不良 分解・点検・部品調べ,モーターブラシ交換
AEV-85 376 レベル出し  
AVNC-74 A62-1772 Z軸の異音、クイルのカジリ主軸異音 ベルト交換、プーリー清掃、ボールネジ清掃、グリスアップ  、ヘッド交換、ベアリング交換
A90-2092 上下ねじ不良 左右ねじの同調の調整
C-40   ワイヤー外れ 分解、組立  摺動ポンプ油量調整
EE3 503-AD1 ポンプモーター異常 モーターベアリング交換
水漏れ、修理 ポンプメカニカルシール交換・試運転、良好
GF8 95 10/17X軸摺動面不良・(10/18・10/19)テーブル上面精度不良 10/17キサゲ修正・(10/18、10/19)測定検査、キサゲ修理
KE-55 98-551-2 主軸ベルト交換 ベルト・Oリング交換、組立
KGJP D36-784 動作異常 点検・ヒューズ交換
KSAP H53-14565 左右送り不良 ギアBOX持ち帰り→ヒューズ交換
H60S-21756 テーブル・ハンドル異音 分解点検 ノッチ調整・組立試運転、良好
Ha54-15171 上下送りが出来ない 上下送りバカよけ用リミット下のコネクター交換、試運転
HS54-15171 上下送り動作不良 上下モーター配線点検しコネクタ一部再ハンダ付け
KSAP2R K-11404 上下送り不良 マグネット不良に為交換交換後、試運転良好
KSAP-55   ハイコラム~一般に変更  
KSIP-55 758S-20270・753-14700 漏電対策及びマグネット交換(送り不良) 20Aブレイカ―2個交換・THX(SC-05)交換・試運転
KSJ-55 H-59S-20228 クイルかじり 分解・ヘッド持ち帰り組立、クイル・振り回し調整
低速ギア不良 分解・組立て
HS-20228 電源ブレーカーが上がる 上下早送りスイッチの固定ナットがゆるくスイッチ端子が本体に当たりショートする。固定ナットを強く締め再発しない様スイッチ端子の周りをビニールテープで覆った
HS59S-20228 ブレーキが効かない フレーキシュー押ネジ調整
KSJP H48-10165 漏電 動力チェック、動力電線交換
H90S-25565 テーブル早送り不良 切り替えLS動作不良の為、清掃・点検・組立て
HS55-15816 レベル出し  
本体レベル出し  
HS56-17787 ブレーキ修理 分解・洗浄→調査
切削面不良 機械的異常は無し
HS56-17787J 主軸回転不良 リミットスイッチ調整
レベル出し  
ブレーキ調整  
HS57-18821 主軸を回転させようとすると電気BOXがバチバチ音がして回転しない 主軸用MSの接点交換、主電源が200V出ていない、ブレーカーヒューズ交換
HS58-19401 レベル出し  
T-143 ハンドルが動かない 分解・点検・修理
T-148 クイル上下不良 ピッチ調査→上下バネ破損、バネ交換
レベル出し  
KSJP40-4 H40-3157 クイルが重い 分解・組立て
KSJP-55 H59-20469 レベル出し  
H59S-21235 クイル重い、ニー上下が落ちる 給油、様子を見ながら使用、上下ブレーキ調整、上下カミソリ調整
HS62S-23474 クイルの動力取り出しのギア不良 分解ギア取り出し
KVP-55 H63S-23829 テーブル送りが反対 主電源接続が異なっていた為、正規の接続に変更
MHP-20 F57-2339 搬入・レベル出し モーターベース・スピンドルカバー持ち帰り塗装,取り付け
NC   切削油ポンプ不良 分解・点検,呼び油をして正常作動
SNC-86 A93-187 定期点検 分解、点検、清掃、Z軸ツールクランプ、アンクランプ、リミットスイッチ交換
SNC86-A30 A93-187 本体レベル出し  
V55 505 水平レベル出し、振り周し点検  
定期点検 清掃、点検、油漏れ調査、本体レベル出し
マザック     Z軸Br交換Y軸Br交換, 原点確認,バックラッシュ補正調整  
10尺旋盤 15350 クリーニング及び動作確認、点検  
SQT18M   機械レベル出し  
松浦 MAM72-63 15881 主軸テーパー穴修正 セルフ研磨修正
MC450H-30PC11 890107319 油圧ホース破損 油圧ホース交換・点検
VC1800 1172 スピンドル回転時異音 異常が無い為、分解・点検・組立て
テーブル送り不良 ストロークエンドLSの接点が切り粉によりジャンプしていた。清掃後良好
松沢精工 MZ3-BG 082753 ヘッド振動が大 、上下が重い 分解、砥石バランス取り、Brグリス増し、給油、クランプ調整
マトリックス   124 ブレーカーが上がる モーター漏電分解、持ち帰り、組立て
    電源が切れる モーター漏電調査、モーター分解、組立て
TU711 2701 ブレーカーが下がる、サーマルが上がる 配線点検、調査、配線交換、修理
マルエツ MIG-MG200 1766 電源不良 点検・調査・修理
マンモス 2000   シリンダー引き取り 分解・シリンダー取付け
ミクロン A60 956.71.80.114 インデックス動作不良 点検、調査、修理、調整
MD-12 2268 納品  
3820 納品  
水口製作所     ヘッド(社内作業) 社内作業(分解、洗浄、塗装、組立て)
LGU-70-YK-F2 5050 ボールネジのガタ、ボールネジブラケット加工 ボールネジ交換 
三井精機 250M 02-1801 レベル出し  
J3B 516 4/18主軸ベアリング異音・5/8 分解持ち帰り・5/8交換、組立て、試運転、良好
コイル重さ修正、ハンドル位置修正  
三井ハイテック MSG250H 0263990 水平出し  
油圧が上がらない ポンプ、リリーフバルブ分解・洗浄・点検・組立て
MSG-250H2 026-3990 マグネットチャック取付,コントレーター取付,吸鹿装置取付,本体レベル出し  
SG HA-250 水平出し  
ミツトヨ 359-680 500105 レベル出し  
MIYACHI CY-210B   取り付け  
MIYANO BTS-34 79MH0193 主軸回転不良 ギアBOX持ち帰り、取付け
武蔵野精機   5121260 レベル出し  
村橋製作所 KILSER180 526 モーター動作不良 マグネットスイッチ取付け
ノコ盤 1182 部品交換 VベルトA-43,Br6300交換
元久保工作所 MH-AS 78-126 ハンドルが重い クランプロッドが曲がり動作不良の為、ロッドを新作し清掃・取り付け・調整
MSG-500 OB042 テーブル動作不良 左右切換えLSプランジー部の動作不良修理
MSG500Y324 013042 Y軸動作不良 MSの接点が折れていたので使用していない接点を移して使用出来るように修理・点検
013042 テーブル動作不良 切り替えLS調整
MSG600F666 013817 主軸動作不良 分解・洗浄、メタル合わせ、組立て、調整
MSG500Y324 013042 4/5Y軸自動送り不良・上下自動切り込み不良 ④/⑤点検・配線交換・動作確認・試運転・MsSW不良、後日交換・4/6Mg2個交換及びタイマー・調整・試運転にて問題なし
森精機 AL-2 1714 油圧チャック交換 10/28分解・油づけ・主軸チャック用シリンダー分解11/2チャック取り外し11/7チャック取付、組立て・試運転良好
CL-25B 920 LS交換 テールクランプLS交換
XZ軸手動パルスが変わらない スナップスイッチ交換
M-852V 85174 振り周し点検、上下カミソリ点検、真直度点検  
MR-1000 1752 主軸動作不良 点検、セレクターSW交換(2ヶ所)
MS-650 5243 ヘッド内異音 分解、Br増締め、ギヤ面取り、組立
カミソリ調整 X軸Z軸、刃物台調整
MS-850 11043 ブレーキ動作不良 分解・洗浄・エア抜き・組立て
スピンドルBr交換 Br交換
電源を入れると主軸が回転する LS手配・交換,送りギア動作不良修理
主軸回転異常 ブレーキリミットスイッチ交換
12281 ワーク端面引き目不良 刃物台カミソリ調整・クロスカミソリ点検・刃物台送りネジ・スラスト調整・主軸ナット増締め試運転。試切削良好
12959 加工精度不良 ヘッド傾き調整
13014 主軸高速低速切り替えシフター不良 テーパーピンが抜け落ちていた為、点検・組立て
16649 完成立会後レベル出し 機械本体レベル出し
18729 加工精度不良 ヘッド傾き調整
19104 主軸ブレーキを踏んでも止まらない ブレーキLS交換
MFG19104 主軸ギア不良 シフター位置調整
MS-850G 13859 電源を入れると主軸がいきなり回転する 電装点検・正逆回転Ms不良、交換・試運転、良好
MV40 2894 A軸ケーブル接触不良 A軸コネクター分解・点検,同通チェック,組立て・取り付け
2021 電気ボックスファンはずれ ファンの取り付け
2024 Y軸・X軸原点不良 分解・洗浄・点検
MV-45 1621 ロータリーチャック取付 チャック取付, 芯出し
MV-45B/40 1041 主軸分解 分解、持ち帰り 4/12組立て、試運転、ATC交換点検 
MV-Jr 1950 ツールアンクランプしない 分解、ATCアーム下向,LS交換,ATC補助タンクからシリンダーエア抜き,ATCベアリング交換・取り付け,オイルエア潤滑ユニットフィルター分解・洗浄,圧力スイッチ点検,フレノイドバルブ点検
ツール交換時エアーが出ない 分解・点検・部品交換・調整
MS-850   主軸が止まらない リミットSW交換及び試運転(15GW22-B)
NV5000 NV501EB2616 溶接加工  
SL-25 SL-25B10 油圧ポンプ不良 交換・試運転、良好
ペンチレス   修理  
安田工業 YBM-850V   エアー洩れ ホース交換
  主軸が停止する 分解、配線交換
88-VPO21 エアー漏れ エアーホース部品交換
88-VP021 1988-11 ヘッドSP分解 SP分解、持ち帰り、組立て
VP-021 ATC動作中に止まった、近接スイッチ不良 ツールがかしげて入り止まった状態→電源を切り手動にてツールを取り除き角動作部を再起動、パラメーターを調べ運転準備状態にした、断線の為、配線交換
山一電動 カンナ機   精度修正 オーバーホール(テーブル上面は修正が必要の為研磨仕上げ)
JK-2M 送りがかからない ベアリング不良の為、交換
山口鉄工所 YS-770 6539 ラムストローク幅調整、ネジ動作不良 分解、ハンドルシャフト傘歯ギア点検、フライホイールストローク摺動面点検、ストローク軸ネジ点検、各所点検調整、ストローク500~770まで調整
ヤマザキマザック ACV251404N 121140 主軸振れ セルフ研磨にてテストバー振れ修理
山崎     漏電修理 クーラントスイッチ取り外し、上下左右前後リミットスイッチ、配線修理
MAZAK-860 32393 サドル左右送りハンドル修理 分解・修正・組立て
マザックエス 25120 モーター取り付け 試運転良好
山崎横フライス     電源が入らない 漏電点検,Z軸ZLS交換
    電気修理 配線交換
山崎技研 YZ-11 1107 メインスイッチが入らない ヒューズ点検
テーブル左右送りの左側動作不良 左側機械リミット分解・洗浄・点検
山田工機 YIG-15 395 リリーフバルブ取付 シリンダーバランス調整,ドレッサーテーブル動作点検
テーブル動作不良, 切込軸不良 調整
切込軸位置調整 点検・調整・正常に可動
テーブル送り不良(ハンドル停止位置にてテーブルが停止しない) オイルタンク内バルブ動作不良、代替品が無い為改造にて対応
YIG-15-S 395 納入 納入立会、機械水平出し
山本   7170 水平レベル出し  
  7170 ヘッドから異音 ベアリングのグリス不足,分解・洗浄・組立て
EFT-40 030406 電源を入れても回転しない(R相が配線内で断線) 電源配線のつなぎ直し
MY140   機械レベル出し  
YF-700   テーブル送り不良 クラッチの電源(MS)の接不良,ジョグスティックタイプのスイッチ(MS)交換
フライス   ジョイスティック、電源ブレーカー交換  
ユニバーサルポジショナリー マンモス2000   傾斜用シリンダー不良 シリンダー持ち帰り、シリンダー取付け
ユング HF50 6726、1999-4 テーブル動作不良 電気改造の為未処置→配線確認後取付
HF50RD 6726 Y軸が動かない,ヒューズが飛ぶ 分解・点検・修理→後日調査
吉岡 ラジアルボール盤 6540047 スイッチが入らない スイッチ接触不良の為、応急に直した→スイッチ交換
吉田裁工所 YD2-54 5641048 マグネットスイッチ不良 マグネットスイッチ交換・9/16SC-O2ケ・サマール1ヶ交換及び試運転
YD2-53 6540047 MS交換 MS交換
主軸回転異常 部品調べ
テーブル上面修理 テーブル取り外し、持ち帰り面出し、取り付け
LUXO
(ラクソー)
410   溶接されない 分解し内部調整、ユニット不良、押しボタン破損とトランス不の可能性
1233413 ソーが回転しない 電線及びマネット交換
LE-300 92E-3174 電源が入らない 分解・点検・ヒューズボックスハンダ付け
理研 RBL-50 83189 クロス、刃物台修理 分解、クロス・刃物台を持ち帰り,取付け
86292 主軸変速機異常 高速機交換,主軸平ベルト交換
88326 Z軸野動きが重い Z軸、カミソリ調整、良好
91398 レベル出し  
Lorenz   6077 テーブル動作不良 ウォームギアバリ取り、Br調整
  カムBr破割 分解(組立はお客様)
  7576 主軸の不動 配線点検、ヒューズ交換
ギア・シェーパー1 クランク軸組立  
YAM YANG-550A A92662 チャック芯出し、ヘッド内異音 チャック取り外し清掃点検、カバー取り外し点検
ワシノ     テールストックスピンドル修理 分解・洗浄・修正・組立て
A-18-S 590 機械レベル出し  
C5 598 テールストッククランプピン不良 持ち帰り取付
GLS80A(プロファイル研削盤) 777 試運転 点燈ボックスが無い為、不可,各部動作確認,取扱い説明,清掃・組立て
LE19J   機械レベル出し  
35738 レベル出し  
LEO-125A 6330 ヘッド後のオイルポンプ異音、送り異音、送りウォームギア内キー摩耗、シフターバネ破損 プーリーを止めているナットを締めた、ニードルBrのガタ、清掃、グリスアップ、キー交換、バネ修正、送りザオニードル交換
6337 ブレーキ調整 点検・調整
LEO80A 7233 送り不良 分解・洗浄、送りザオキー交換
送りザオ,親ネジが回らない 送りギアのヒューズピン交換
刃物台送りガタがある 刃物台分解、洗浄、組み立て
主軸がニュートラルにならない ヘッド分解・修理・組立て
オイル交換,フィルター清掃,クロススクリュー分解・洗浄  
テールストック不良 送りギア摩耗の為部品交換・組立て
刃物台クランプ角度が悪い,カービックピン折れ 分解,カービックピン交換,組立て
主電源が入らない ヒューズ交換(10A)、点検
目盛り板動作不良 分解・点検・洗浄・組み立て
8264 オイル漏れ ヘッド側面にコーティング
LPT-35 4322 変速ギア異音 ギアボックス分解調整
LPT-35C 2532 主軸が逆転しない MS交換
送りギア不良 エプロン分解・洗浄・組立て
4457 主軸プーリーベアリング異音 ベアリング交換、ベアリングの試運転
4482 主軸回転異常 MS交換
LR-55 9278H 9/25、スピンドル・ベアリング交換、シフト不良・9/27、スピンドル試運転、良好 9/25、刃物台、クロス取り外し、シャフト持ち帰り・9/27、刃物台、クロス取付、シャフト組付け、Vベルト交換
14734 スイッチ不良 スイッチ調査→メーカーに部品が無いため、お客様の了解を得て正転逆転を逆にして付けた。
加工面ビビリ,プーレー点検 主軸Br増締め,プーレー点検、主軸分解・プーレー分解、プーレー軸修正・組立て、主軸組立
切削面不良 主軸Br増し締め
17232 送り動作不良 エプロン脱着ピニオンギア接続,テーパーピン交換
17978 X軸ネジ不良 ネジ交換
カミソリ調整  
18603 送りレバー不良、カミソリ調整 レバー周りグリスアップ、ハーフナット安全装置清掃  カミソリ:X軸Z軸調整、刃物台調整
18845 カミソリ調整  
WA-22 7233 機械移動 移動後水平出し

今すぐ修理の依頼をする

ページのトップペ

本社:埼玉県入間市宮寺246-25

TEL:042-935-0140|FAX:FAX:042-935-0141

エミダスプロ会員企業

メールでのお問い合わせ

Copyright © M&MS Corporation All rights reserved.